1
光回線、無事復活しましたー!!
ふー、やれやれ。 ネットに接続できないこの数日間、 とてつもなくHPを更新したい衝動にかられていました(笑) 心理の構造って単純だなあ(^^;) ここ最近ブログしか回っていないので、(…ブログも言うほど回っていませんが) メインの情報って一体何なんだろう? という疑問と軽いめまい。 もっとHP全体に光を!! と、ひとりで勝手に盛り上がっていますので、 ここはそれなりにがんばろうと思います☆ といいつつ、 またまた先行予告をしてしまう。 ![]() ![]() 最近お店でギフトの注文を受けました。 この評判がなかなかよろしく、 ギフトのおもしろさに目覚めてしまいました(^^) そこで、(店頭にて)相談予約制でギフトを始めることにいたします。 ご予算ご希望にあわせて、発送まで承ります。 現時点では、まだweb注文に対応していませんが、 今後時期をみて、ギフト商品も展開したい思います。 どうぞよろしくお願いします。 ▲
by pussy-pussy-na
| 2006-08-28 22:28
| きょうのできごと
なんと、クマゼミでした!!
ちなみに今日は、インターネットカフェからお届けしております♪ 光ファイバーのケーブルが、クマゼミに穴をあけられて、 ネットに接続できない状態になっていたようです。 ごっそりケーブルを取り替える工事が月曜日には行われるとのことで、 なんだか大変おおがかりになってきました(笑) 困るけど、なんだかすごいなあ大自然!! まさに自然の脅威だなあ!! 文明と自然の戦いを目の当たりにして、オロオロする人類(わたくし)。 ふふふ、滑稽であります! ![]() そして! さらに脅威を象徴するようなものがうちの畑で収穫されました!! きゅうりの実から葉っぱが飛び出しています(笑) まさに未知との遭遇です(^^) ▲
by pussy-pussy-na
| 2006-08-26 21:45
| きょうのできごと
ここ最近、ブログを更新しようとして出来なかったりと、あれ?と思う事件が起こっていたのですが、大元の原因が判明しました!
ズバリ!我家の回線の故障でしょう! もはや、インターネット接続はおろかメールの送受信すら出来ません。 (ちなみにこの文章は携帯で送信しています。) 早急に対処いたします。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。 ▲
by pussy-pussy-na
| 2006-08-24 22:20
![]() プシプシーナの長いお盆も昨日で終わり、今日からまた気持ちを引き締めて営業再開いたしました! そして、うれしいおしらせです。 今日発売の月刊香川こまちの新店ピックアップのページにプシプシーナの記事が載りました♪ 香川県近郊のみなさま、どうぞチェックしてみてくださいね(^^) そしてそして。 お盆休みの間に、プシプシーナに新しい仲間が増えました♪ ![]() 来ましたーーー! はるばる名古屋から!ぺらぺらのムーヴ君で!!(あっ、さるまた失礼〜^^;) 現在名古屋で奮闘中の 谷口智宏さん作の木彫のやぎです(^^) 谷口さんは大学時代の後輩であり、コーヒー同好会の裏番長(たぶん)。 ふふふ、さすがだ。 かすかにコーヒーの香りがします♪ ふふふ、どおりで。 前会った時よりなんだかキミ、 いい色になったねえ!(笑) ささ、みなさん! どうぞこのこに会いにきてくださいね〜(^^) ▲
by pussy-pussy-na
| 2006-08-19 23:03
| アートごと
![]() とうとう本日よりプシプシーナも、 アロマシールを導入します!! むむ!アロマシールとはなんぞや!?というみなさん! これです!(これ↓) ![]() ![]() コーヒー豆の袋に、なにやら白い帯が確認できませんか? なにを隠そう、これがアロマシールなのです!! ああ、くどいなあ。暑いのに。 このアロマシールの最大の特徴は、 生豆は、煎った直後から炭酸ガスが発生するのですが、 そのガスを利用して豆の鮮度を保つ。 という、なんとも画期的なパッケージなのです。 いままで、かなりご迷惑をおかけしたぺらぺらぶくろを引退させ、 珈琲豆業界で注目度が高まっているこの保存袋の抜擢へと、一気に清水の舞台を飛び降りていったのである。いったのである…。 あ、暑いから。くどいのだろうか。 とくに発送のご注文に対して、できるだけ鮮度を保つ方法はないものかと模索しておりました。 これで、(手元に届くまでにかなり落ちていたであろう)煎りたて豆のアロマを ハナいっぱい吸い込んでいただけたら、ワア♪ 想像するだけで、心がおどりだします♪ たのんだぞ!アロマシール!! レッツゴー♪アロマシール!! ▲
by pussy-pussy-na
| 2006-08-10 22:37
| 珈琲ごと
![]() ![]() もう8月なのです。 窓を開け放ち、蚊取り線香のにおいを嗅ぎながら、縁側で午睡を…。 そう、にっぽんの夏! 必要なのは風情! そこで、プシの窓辺をビフォーアフターしてみました。 今回もガテン魂MAXで、ローコストの長期戦です(笑) ![]() ![]() ![]() そしてっ!できました! プシプシーナ特製、南京角すだれ(笑)!! ハハハ、でか〜い!! これは、風情…なのか? ともあれワタクシ、ひそかに気に入っています♪ ▲
by pussy-pussy-na
| 2006-08-03 00:13
| きょうのできごと
1 |
リンク
フォロー中のブログ
ryr blog Quiet normal... はしもとみおのナマケモノ日記 bungalow ウッドペッカー便り f... 小豆蟲彫刻展オフィシャルサイト a.un 阿吽日暦 フォトグラファー故島永幸... みちくさチェンマイ プシプシーナ珈琲のきょう... 猫山サンのこども工作教室 きょうのおかたづけ 快人gappaの裏山日記 ウガンダ★ウガンダ ... デッサン日記 たまにはよりみち 豆花のおはじき 麦豆堂制作日記2 妄想食堂 カテゴリ
以前の記事
2014年 11月 2014年 08月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||